01/24(土)-25(日) オープンクラス Season8 10on10 エンジョイカップ
01/24(土)-25(日) オープンクラス Season 8 10on10 エンジョイカップ
オープンクラス Searson 8 10on10 コンクエストエンジョイカップの詳細を発表します。
また、参加登録の受付を開始しました。今大会は「10on10コンクエスト・エンジョイカップ」ということで、オープンクラスながら、チーム参加型の大会となっております。Dragon's Teeth DLC と Final Stand DLC のマップを使用しますので、出場者は両DLCを所有している必要があります。
オープンクラスSeason8 10on10 コンクエストエンジョイカップ
※JCG BF4大会は全てPC版での大会となります。
配信情報
スケジュール
チェックイン開始 | 19:00 |
チェックイン終了 | 20:00 |
組み合わせ抽選 | 20:00 |
第1回戦開始 | 20:30 |
第2回戦開始 | 21:50 |
予備枠 | 23:10 |
2日目: 2015年01月25日(日)
グループ1決勝戦・3位決定戦 | 20:00 |
グループ2決勝戦・3位決定戦開始 | 21:20 |
勝利者インタビュー | 22:40 |
タイムテーブルを順守するために、試合開始時間(+猶予時間10分)には試合が強制的に開始されます。ラウンド間のインターバル10分も同様です。
尚、パッチなどメンテナンスが重なり、大会の続行が不能となった場合は、02月07日(土)を予備日として日程を順延します。
ご理解&ご協力お願いします。
大会趣旨
本大会の趣旨は、オープンクラスのカジュアルなチーム戦の考え方をもっと進めて、チーム登録制のオープンクラス・コンクエスト大会を実施することにあります。従って、1つのトーナメントで、参加チーム中の1位を決めるという大会ではなく、とにかくコンクエストでチーム戦を楽しんで頂く機会を作る事を主眼においています。
マップの選択も、定番なものだけを選択するのではなく、DLCマップも含めて、より自由な選択をしていきたいと考えています。
レギュレーションについてはあえて、禁止武器・ガジェットを撤廃しました。
ドミネーションのルーキーカップにならい「例の賞品」も出して、「出場して、楽しんで、もし勝ったらちょっと得する」というのをモットーに開催していきたいと考えています。
賞品
参加賞 | 大会出場者の中から抽選で3名様に ドミノピザ e-gift card \3,000 |
優勝賞品 | 各トーナメントグループ優勝チームに ドミノピザ e-gift card \5,000(1枚) |
レギュレーション
参加資格:
- マスタークラス参加条件に準じるチーム
※「チーム」、はJCGサイト上での登録チームになります。
対戦形式 | 10 vs 10 |
ゲームモード | Conquest Small |
使用マップ | 第1回戦: Zavod 311 (無印) 準決勝: Propaganda (Dragon's Teeth) 決勝・3位決定戦: Hammerhead (Final Stand) |
チケット | 63%(=252チケット) |
コマンダー | 無し |
フレンドリーファイア | オン |
キルカメラ | オフ |
アンロックモード | ALL(バトルパックのアタッチメント使用不可) |
乗り物 | オン |
分隊長からのみ復活 | オフ |
HUDを表示 | オン |
ミニマップを表示 | オン |
ライフ回復 | オン |
プレイヤーのライフ(%) | 100% |
3Dスポッティングの使用 | オン |
3P乗り物カメラ | オン |
禁止武器・ガジェット:
特になし
フィールドアップグレード:
ウォームアップ中のフィールドアップグレード解除行為は許可されます。
勝敗ルール:
陣営を交代しつつ2ラウンドプレイし、2ラウンド取ったチームの勝利。1勝1敗の場合は残チケット数が多い方が勝利。
それでもなお決着が付かない場合は、1ラウンド目勝者が陣営を選び、チケット数32%の延長戦を1ラウンドプレイして最終的な勝敗を決めるものとする。
ラウンド終了時に、下記のリザルト画面をキャプチャーしてください。
トーナメントルール:
8チーム1グループとし、最大2グループでそれぞれトーナメントが実施されます(最大16チームの参加が可能です)。グループ分けはランダムシャッフルで当日生成されます。それぞれのトーナメントで3位決定戦があります。
初期陣営: 対戦表の左側からUS、RU、CNの順で陣営を割り当てる。
他のルールにつきましては、大会共通ルールを熟読してください。
ご不明な点はコンタクトから寄せてください。
今回からの10on10コンクエストはオープンクラスでの大会としました!
即席&新参チームの参戦も歓迎します。
皆さんの参加お待ちしてます!